2017年06月01日

魔法少女リリカルなのはA's 2017年八神はやて誕生日記念対談

恒例行事(´・ω・`)>挨拶



※この日記は【魔法少女リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。










ミヤ「今年は、はやてちゃんが映画出演する年です。盛大にお祝いしないといけませんね!」

良介「まさか本当に公開する日が来るとは思わなかった。このまま風化するのではないかと」

ミヤ「リョウスケは見通しが甘いですね。ミヤはこの時がかならず来ると確信していました!」

アギト「最近コミケ出展がなくて愚痴っていた奴のセリフとは思えない」

ミヤ「それとこれとは別です( ゚д゚ )クワッ!!」

アギト「それはそれで怒っているのかよ!?」

良介「盛大に祝うと言ってもどうするつもりだ?」


ミヤ「はやてちゃんのポスターを大々的に刷りましょう、一千万部ほど」

良介「過去最高に無駄な予算だな!?」

アギト「街中に貼っても余るわ、ボケ!」


ミヤ「どうしてですか、はやてちゃんが主役の映画ですよ!」

良介「事実を捏造してまで怒るな!」
 
アギト「露骨なプッシュは逆にファンに嫌がられるんじゃねえか?」

ミヤ「世間知らずですね、アギトちゃんは。世の中には炎上商法という宣伝方法があってですね――」

良介「公開一ヶ月前に炎上させるのか!?」

アギト「炎を使うアタシでもやらねえよ、そこまで!」




アリサ「……そろそろあの子、修理に出した方がいいわよ」

はやて「……何であんな俗世に染まったんやろか」




〜終〜





エルダー・スクロールズ・オンライン「ESO」
オブリビオンやスカイリムシリーズの最新作、広大なフィールドをオープンフィールドで駆け回るRPG。
基本は無料プレイ。ESO-ID「ryou123」、一緒に遊びましょう(´・ω・`)+


神姫プロジェクト、プレイ中。ID「10912599」、よろしくお願いしますφ(..)


→私のHP




とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本『To a you sideシリーズ』、通販中(´・ω・`)+
posted by リョウ at 20:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月04日

八神はやて生誕祭2016

もう五年以上、毎回祝っておりますねφ(..)>挨拶



※この日記は【魔法少女リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。















ミヤ「オッパイマウスパットはどうですか?」

良介「女に囲まれている家だから、インパクトが薄い」

ミヤ「初心に戻って、抱きまくらはどうでしょうか」

良介「飽和している感が強いな、一周回って面白いかもしれないけど」

アギト「まーた悪巧みか、てめえら」


良介「何という失礼なやつだ。全人類を代表して祝っているのに」

ミヤ「歴史の到達点なんですよ」

アギト「真剣に言っているから怖いんだよ、お前らは!」


良介「はやての誕生日がいよいよ目前となってしまった」

ミヤ「由々しき事態ですよ、リョウスケ。幸いにもご本人は確保していますけど」

アギト「人に対しての表現じゃねえだろう、それ!?」

良介「毎年コミケに行っているんだから、何か喜ばれそうなグッズはないのか」

ミヤ「グッズ系はお金がかかって、毎年ヴィータちゃん達に怒られるんですよねー」

アギト「毎年買ってんじゃねえよ、バカ」

ミヤ「そうだ、はやてちゃんの同人誌を作りましょう!」


良介「エロいやつ?」

ミヤ「当然ですよ

アギト「真顔で言ってる!? アホだろう、お前!」


ミヤ「フェイトちゃんばっかりにいい格好はさせないということですよ」

良介「奴ほど同人で活躍している女はいないからな」

アギト「すげえ納得感に満ち溢れているな、おい」

ミヤ「ジャンルは今流行のNTRですね」

良介「誰に奪われるだよ」

ミヤ「信頼関係の厚い主人とデバイス――ですがある時見知らぬ剣士が現れて」

良介「俺が奪う側になってる!?」

アギト「さり気なく自分をヒロインにしやがった!?」

良介「後は誕生日プレゼントなのだが――」

ミヤ「デバイスにユニゾンを迫るのです( ゚д゚ )クワッ!!」

良介「……そこでユニゾンしてしまうお前に問題がないか?」

アギト「非難殺到だな。お前も早く、アタシに決めた方がいいぞ」

ミヤ「アギトちゃんに奪われそうになってます!?」









アリサ「収支の計算は任せてφ(..)」

はやて「売れへんからね、アリサちゃん!?」



 

〜終〜




神姫プロジェクト、始めてみました。ID「10912599」、よろしくお願いしますφ(..)



イベント終了ということで、撤退φ(..)


→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 01:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月01日

トーマ・アヴェニールと孤独の剣士

拍手で教えて下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m>挨拶






※この日記は【魔法少女リリカルなのはViVid】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのはViVid】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。

























※トーマ、フォース連載再開するって、おめでとう!!(四月一日の嘘)

※forceの映画化決定!! トーマよかったなwww ただ今日4月1日が何の日か知ってる? 



トーマ





 

〜終〜






→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本

posted by リョウ at 09:36| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月15日

高町なのは生誕祭2016

そういえばなのはの誕生日を祝ったことがなかった件>挨拶



※この日記は【魔法少女リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。















なのは「おにーちゃん、帰って来たんですね!」

良介「うむ、お前の誕生日のために帰って来たぞ!」

なのは「ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

良介「何故逃げる!?」

なのは「はやてちゃんが毎年、誕生日の翌日寝込んでいるんですよ


良介「毎年盛大に祝っているのに」

ミヤ「何を悩むことがあるんでしょうね」


なのは「自覚が全く無いから怖いんですよ!」

良介「まあまあ、落ち着け。今回はお前の誕生日だけではなく、映画化記念も兼ねているんだ」

なのは「壮絶な皮肉に発狂しそうですよ!?」

良介「オリジナルストーリーだぞ、お前の新たなる活躍がまたスクリーンで拝めるじゃねえか」

なのは「なのはも早く見たいです――本当に早く

良介「下手をすればお前の娘が先に映画化されるかもしれないもんな」

なのは「不吉な――コホン、喜ばしくも怖いことを言うのはやめて下さいよ!?」

良介「まあ、落ち着け。お前の為に聖地からはるばる誕生日ケーキを持って来た」

なのは「なのはの為にケーキを作ってくれたんですか!? すごく美味しそうです!」

良介「うちのフィアンセが花嫁修業の一環で作ってくれたんだ」

なのは「知らない内に衝撃ニュース!?」

良介「義妹が出来て嬉しいと言ってくれていたぞ、四歳だけど」

なのは「頭がおかしくなりそうですよ!」

良介「ケーキに合う紅茶も自作してきたんだぞ、お前のために」

なのは「おかーさんの紅茶と同じくらい、いい香りですね」

良介「うむ、うちの娼婦が作るお茶はなかなか美味いんだ」

なのは「お子様ななのはには理解できない女性が登場!?」

良介「後は誕生日プレゼントなのだが――」

なのは「ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

良介「だから逃げるなよ!? 安心しろというのも変な話だが、俺が用意したプレゼントではない。
お前に近しい世代の少女達に選んで貰ったんだ」

なのは「わっ、本当だ。すごくセンスのいいプレゼントばかり……すいません、疑ってしまって」


良介「気にするな、俺の娘達は皆いい子ばかりだ」









アリサ「なのはが卒倒してる!?」

ミヤ「息していません、救急車を〜!」

良介「ふふ、喜びの余り気絶とは可愛い奴め」

リーゼアリア「……彼女の心中を痛いほど察するわ」


 

〜終〜






→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 21:51| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月30日

魔法少女リリカルなのはStrikerS対談 −2015年冬コミ編−

恒例行事(´・ω・`)+>挨拶



※この日記は【魔法少女リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。















ミヤ「_(:3」∠)_」


良介「やる気ねえな!?」

アギト「よかったじゃねえか。今年の冬は企業出展しないらしいから平和なもんだ」

ミヤ「リリカルなのはA'sが10周年なのに……_(:3」∠)_」

良介「あの作品のメインヒロインこそ戦犯

アギト「ついに弾かれてしまったか」

ミヤ「はやてちゃん、消えてしまうん……?_(:3」∠)_」

良介「可哀想に。今まで万単位で寄付してきたというのに」

アギト「車椅子の姉さん、今年の夏グッズでも影も形も見当たらなかったからな。同情するぜ」

ミヤ「映画が、また次の映画が……_(:3」∠)_」

良介「続報の一切もねえじゃん、アレ

アギト「生粋のファンすらそろそろ忘れ出すぞ」

良介「ヴィヴィオは今のところ漫画連載しているから、何とか存在が保っているな」

ヴィヴィオ「ふふふ、主人公として頑張っていますよ」


良介「はやて二号/b>にならない事を祈るしかないな」

ヴィヴィオ「確証もない風評被害はやめてくださいよ!?」

 

〜終〜




アニメ公式サイトにも劇場版の告知φ(..)

→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 20:17| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月11日

魔法少女リリカルなのはStrikerS対談 −2015年夏コミ編−

恒例行事(´・ω・`)+>挨拶



※この日記は【魔法少女リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。














ミヤ「ふっふっふ、今年も暑い夏がやって来ましたよ!」

良介「熱ばかり高まり続けている件」

アギト「お前はいい加減アタシを殺す気か」

ミヤ「どうしたんですか、二人共。年に二度のコミケだというのに、やる気が無いですよ!」

良介「お前、今年の夏コミのなのはラインナップを見ていないだろう?」

アギト「よーく見てみろ、夏ボケ野郎↓」



ttp://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/20150723231755ce4.jpg
※参考画像



ミヤ「_(:3」∠)_」

良介「燃え尽きている!?」

アギト「車椅子の姉さん、影も形も見当たらないからな。同情するぜ」

ミヤ「どうしてですかー、映画デビューもしたのにー_(:3」∠)_」

良介「次回作が三年もかかっても、続報の一切もねえからな」

アギト「ワンチャンスあるかどうか微妙だからな、正直」

良介「その点、今年見事にテレビデビューした我が娘はどうだ!」


ヴィヴィオ「_(:3」∠)_」


良介「お前もか!?」

アギト「主人公なのに、夏コミの抱きまくらはアインハルトとコロナだからな」

良介「予告とかでも散々ネタにされてきたのに、可哀想に」

アギト「車椅子の姉さんの次くらいに、不遇なキャラとなりそうだな――で、今年の夏は行かなくていいんだよな?」


アリサ「ドラマCD買いに行くわよ( ゚д゚ )クワッ!!」


良介「しまった、こいつがINNOCENTレビューしたんだ!?」

アギト「いやだー、死にたくない―!?」

 

〜終〜




「E-1 発動準備、第二次SN作戦!」出撃!φ(..)

→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 23:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

魔法少女リリカルなのはViVid 第11話「覇王の拳・創主の願い」

ユーリイベント、現在2000位を独走中φ(..)>挨拶



※この日記は【魔法少女リリカルなのはViVid】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのはViVid】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。


















※ゴーレム生成を土やコンクリートではなく、超合金Zから生成すれば無敵では?

※試合中によそ見をするコロナと、律儀に待つアインハルトwww 

※最近は、ウルトラマンでさえ武装するのが当たり前になってるのに小娘が素手で戦うとか温いっすね。

※vividでは脇役以下のギンガさんへ、
何時に成ったら 熱血星龍 ガイギンガ に龍解してくれるんですか?

※良介の言う通り顔がコロコロ変わるな。
あとゴライアスの大きさも変わってる気がする。
というかもはやvividの主人公ってコロナだよな。



ギンガ「こう見えても以前のシリーズでは、私もよく兄さんと対談をしたんですよ」

ヴィヴィオ「そ、それもビデオ、ですか……?」

ギンガ「テープを力ずくで引き千切るべきか、真剣に悩みました

ヴィヴィオ「ビデオテープへの憎しみが酷い!?」

良介「でもたしかに今期ではあまり出番がないよな、お前」

ギンガ「兄さんがずっと職務中に呼び出すので、仕事が溜まっているんです!」

ヴィヴィオ「……すごくよく分かる気がします……」



〜視聴〜


良介「アインハルトダウンの時は立ち上がるのを待って、何でコロナダウンの時は容赦なく追撃OKなの?

ヴィヴィオ「し、審判に言ってくださいよ!?」

良介「審判、いねえだろう! コロナの必殺技が炸裂してアインハルトが倒れたんだから、あの隙にゴーレム作った方がよかったんじゃないか」

ヴィヴィオ「じ、自分自身の操作に手一杯なんですよ、あの技は!」

良介「創生している時間がないと、あの後ハッキリ言ってたぞ。笑いどころなのか、真剣に悩んだ」

ヴィヴィオ「編集でカットしますので安心してください」

良介「友達の試合なのにひでえ!? 倒れているあいつの上からゴーレムパンチしてやればイチコロだったのにな、はっはっは」

ヴィヴィオ「パパも酷いことを言ってるよ!」

良介「反応速度がどうとか言っているけど、あの理論だとゴーレムが人型である意味が無くならないか?」

ヴィヴィオ「カッコいいじゃないですか( ゚д゚ )クワッ!!」

良介「何だよ、その無駄な説得力!? よそ見については拍手で言っているのと、ちょっと熱い展開だったので許そう」

ヴィヴィオ「オットーの言葉、胸に響きましたよね」

良介「何の関係もない観客や他の選手は、白けていたかもしれないけどな」

ヴィヴィオ「それはもう、スタンディングオベーションですよ」

良介「コロナ、超贔屓じゃねえか!?」

ヴィヴィオ「どう見てもコロナが主演の構成じゃないですか!」

良介「ついに出演者側が言っちゃった!? 敗北も含めて試合内容は良かったけど、この構成ならCパート入れるべきじゃないか」

ヴィヴィオ「何言っているんですか、わたしが予告に出れないじゃないですか!」

良介「自分勝手過ぎる!?」









ジーク「リリカルマジカル、頑張るわ!」

ヴィヴィオ「あー、せっか>コロナのCパート削ったのに!?」


良介「おい、そろそろキレていいぞ」

コロナ「……ここからが本戦だよ、ヴィヴィオ……!」



 

〜終〜




第二回「艦これ」観艦式公式HPがオープン!φ(..)

→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 20:10| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月04日

魔法少女リリカルなのはViVid 第9話「インターミドル・チャンピオンシップ」

すいません、先週のルーテシアゲストは誤記でしたm(__)m>挨拶



※この日記は【魔法少女リリカルなのはViVid】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのはViVid】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。


















※リョウさん、対談のゲストにルーテシアって書いてあるけど居ないんですが……。

※シャンテ「ライバルに技見せのサービスなんてしないって言ったでしょ、
私の必殺技パート5 トンファーキックは簡単には見せないよ」

※vivid、今更だけど、ミカヤやミウラのデバイスってもはや質量兵器な気がする。
というかミカヤには突っ込みどころがありすぎるw 
抜刀居合ってなんだよw 居合は座った状態からの抜き打ちだからあれは抜刀術だよw
それにあのさらしの巻き方意味ないだろw 胸の形がそのままわかるじゃんかw 

※ヴィクターは綺麗なお嬢様でしたね。日記でのネタの彼女も可愛いくてほっこり。
シャンテが会場に入ってきたとき満席とか言ってたけど、すぐ横の席空いてたよねw 
というかジークとヴィクターの周りの席がらがらでしたしw 
あとヴィヴィオは変わった子って言われてたけど、そのあたり良介との血のつながりを感じますねw 

※最新話のvividだけど会場壊れすぎじゃない? 
もう少しそっちの保護にも力入れろw 
試合の方はもう少し何とかならなかったものか。
ミカヤは天瞳流にすべてを掛けて来たとか言ってる割に、
一撃目が終わったら意味もなく振り向いて敵に背を向けてるし。
しかし今回もヴィヴィオは影が薄かったなw 予告も出番なしw


ヴィヴィオ「トンファーなのに、キック!?」

良介「当然だよな」

シャンテ「一般的な技ですよねー、陛下」

ヴィヴィオ「キ、キックにトンファーはあまり関係がない気が――」

良介「馬鹿だな、トンファーを装備しているから面白いんじゃないか」

シャンテ「トンファーがないと単なるキックになるじゃないですか、つまんないですよ」

ヴィヴィオ「面白いか、つまらないかで判断しているじゃないですか!」



〜視聴〜


良介「前半戦は、番長VS委員長の戦いか」

ヴィヴィオ「プライムマッチ、見所が多かったですよね!」

良介「委員長の初手と奥の手の違いが、全く分からんかった

ヴィヴィオ「ダ、ダメージの違いですよ!」

良介「委員長が戦いの最中、絆創膏貼っていたんだけどいいのか」

ヴィヴィオ「そ、それも見所ですよ!」

良介「膝小僧の絆創膏が!? どういう層を狙っているんだよ!」

ヴィヴィオ「見所といえば、ミカヤさんの練習も凄まじかったですよね!」

良介「素人目には凄いけど、双子があそこまでビビる意味が分からん。あいつら二人で、六課隊舎を破壊したのに」

ヴィヴィオ「本当にもう、許してあげてくださいよ―!?」

良介「居合と抜刀の違いは、俺が言うとやばそうなのでやめておこう」

ヴィヴィオ「もう少し剣士として自信を持ってよ、パパ!?」

良介「ただ仮にも剣士のくせに、腹を晒しで守らなかったのは許されない。さらしは下着だけど、本来は腹を守る帯なんだぞ」

ヴィヴィオ「ちゃんと胸を守らないと、グっと来ないじゃないですか」

良介「だかどの層を狙っているんだよ!? 実際腹を蹴られて負けたんですけど、あの人」

ヴィヴィオ「ど、どうですかね、胸かもしれませんよー♪」

良介「口笛吹いて誤魔化すな!? だったら胸に絆創膏貼ればよかったじゃないか」

ヴィヴィオ「痴女になっちゃいますよ!?」

良介「今回注目の二戦が新キャラで、お前ら主役勢の試合が盛り上がりなくアッサリ終わったんだけどいいのか」

ヴィヴィオ「ル、ルーキーですから……(震え声)」

良介「確かにルーキーかもしれないな。ベテランは余裕で会場壊しているからな」

ヴィヴィオ「破壊のベテランじゃないですよ!?」





良介「――ついにEDまでカットされたか」

ヴィヴィオ「で、でも、今回の予告は出なくて正解ですよ。勝ってる証拠ですから」

良介「反省会場じゃないからな、あそこ!?」



 

〜終〜




FaT式とかいうマジキチ魚雷φ(..)

→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 21:55| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月21日

魔法少女リリカルなのはViVid 第7話「ニュー・ステージ!」

久しぶりのスターライトブレイカー(´・ω・`)+>挨拶



※この日記は【魔法少女リリカルなのはViVid】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法少女リリカルなのはViVid】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。


















※vivid、フェイトが粗ぶってましたねw 
あとアインハルトとの殴り合いの時ヴィヴィオ一瞬凄い顔してたなw 
んで、とうとう予告から外されたヴィヴィオさんお疲れっすw 

※最新話見て思ったけどやっぱリリカルって登場人物多いな。
つかヴィクターの屋敷が立ってる場所おかしくね? 明らかに危ないんだけどw 

※フェイトはやっぱお色気要員なんかなー。個人的にはティアナの浴衣姿がよかったかな。
あ、ティアナ、あの浴衣良介と一緒に買い物に行って強請ったって聞いたけど(ニヤリ

※デバイスのクラスって何やねん?劇中で一切説明されてないやんけ。

※模擬戦中、コロナがパンチラしまくってたね。




ヴィヴィオ「パンツを見たいのなら、綺麗な画質のブルーレイディスクを買ってね!」

良介「仮にも友達のパンツなのに!?」

ヴィヴィオ「ビデオ上書きを阻止するためならば、わたしは鬼に――悪魔になる!」

良介「何で言い直したんだよ!?」

ヴィヴィオ「撃墜されたフェイトママのお色気も見れますよ!」

良介「あいつは年中じゃねえか」



〜視聴〜


ヴィヴィオ「ママがカッコよく魔法をきめましたよね!」

良介「収束砲を撃つから逃げろとかほざいていたけど、逃げ場ないぞ

ヴィヴィオ「あ、穴を掘れば、へっちゃらです!」

良介「防空壕あっても無理だよ、あの威力では!?」

ヴィヴィオ「ティアナさん、凄かったですけど、なのはママが落とされたのはちょっと残念かな」

良介「俺としては大金星だけどな。試合自体の内容は両者ノックアウトか」

ヴィヴィオ「いい試合でした。わたしも色々勉強になりました!」

良介「尚、またダウンした模様」

ヴィヴィオ「さ、三度目の正直といいますから!」

良介「四回戦ってるじゃねえか!」

ヴィヴィオ「それよりも、次回からはインターミドルですよ!」

良介「打ち切り寸前によくあるトーナメントか」

ヴィヴィオ「に、人気が出ているから盛り上がる展開なんですよ!」

良介「エリートクラスの面々も紹介されていたな。どうでもいいけどあの番長、あんな制服着て恥ずかしくないのか」

ヴィヴィオ「番長スタイルです(ドンッ)」

良介「お前が威張るのかよ!? 拍手でも言ってるけど、何であの雷お嬢様、崖の上に屋敷かまえているんだ?」

ヴィヴィオ「えっ、パパの好みですよね?」

良介「当然のように旦那扱いされてる!? 十年以上経ってるけどよ!」



良介「……」

ヴィヴィオ「リリカルマジカル、頑張ります!」

良介「崖の上で泣きながら叫ぶな!?」


 

〜終〜




ローマェ(´;ω;`)ウッ…←未練たらしい

→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 21:54| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

魔法少女リリカルなのはStrikerS対談 −2014年冬コミ編−

いつもの恒例行事>挨拶



※この日記は【魔法戦記リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。




















ミヤ「さあ、今年も冬コミの時期がやって来ましたよ!
今年はどんな抱きまくらが出るのか、チェックしておかなければなりませんね」

良介「……お前は何個抱きまくらを買えば気が済むんだ」

アギト「お人好しバカのくせにこういうところはダメ野郎だからな、こいつ」

ミヤ「何を言っているんですか! これははやてちゃん達を応援する為のお金、お布施です!」

良介「貢いでるって言ってるじゃねえか!? だが、残念だったな」

ミヤ「ふぇ……?」

アリサ「今年の冬は販売されないわよ」

ミヤ「またまたご冗談を!」

アリサ「自分で調べてみなさいよ。一切合切、情報なんて出ていないから」

ミヤ「う、嘘です……はやてちゃんは不滅ですぅ!」

はやて「……そこまで言われると、恥ずかしくてこたつに引きこもりたくなるわ」



―三日後―
 


ミヤ「な、無かったです……」

良介「三日も徹夜して調べるなよ!?」

アギト「その根性を何故世界の平和に生かせねえんだよ、おい」

アリサ「もう諦めて、今年はのんびり年末を過ごしなさい」

ミヤ「ふぇぇぇ、この日のために飲まず食わずで頑張ってきたんですよー!」

アギト「何だよ、その無駄な頑張りは!」

良介「いいからお雑煮食って寝てろ、な?」







〜終〜



大人気ゲーム【艦隊これくしょん】
艦これグッズは山ほど売っていますねw

→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 21:47| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

魔法少女リリカルなのはStrikerS対談 −2014年夏コミ編−

いつもの恒例行事>挨拶



※この日記は【魔法戦記リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。






















・NANOHA INNOCENT PROJECT(ブースNO.231) 

抱き枕カバー
フェイト(奥田泰弘描き下ろし):10000円
シュテル(川上修一描き下ろし):10000円
アインハルト(藤真拓哉描き下ろし):10000円
ヴィヴィオ(藤真拓哉描き下ろし):10000円

チヴィットラバーキーホルダーセット
なのすずアリちゃ&小狸丸セット:2000円
なかよし姉妹セット:2000円
八神堂セット:2000円
王ちゃまとゆかいな仲間たちセット:2000円

Tシャツ
グランツ研究所Tシャツ:3500円
黒のろうさTシャツ:3500円

―公式情報―




シュテル「父上の娘となった途端に抱きまくらの販売、買うしかありませんね」

良介「……娘の抱きまくらを抱いて寝る親って怖くないか?」

シュテル「愛されているという気持ちでいっぱいになります」

良介「お前だけだから!?」

ミヤ「一緒に行きましょう、一人につき購入数は限定されているんですよ!」

アギト「何個買う気だ、てめえは!? 絶対行かねえ!」

アリサ「アリちゃセットは買い占める必要があるわね。まず公式側を買収して――」

なのは「子供らしい買い物をしようよ、アリサちゃん!?」

???「むぅ、気に入らんな。愉快な仲間セットにナハトがいないというのは」

???「お父さんに頼めば、きっと何とかしてくれるよ!」

???「うむ、そうだな。それでこそ、我が父だ!」

良介「ハードルを勝手にあげないでくれ!」



???「もぐもぐ」

はやて「……財布の小銭齧ってるんだけど、皆気付いとれへんね。この子、何でも食べるんやな……」






〜終〜



大人気ゲーム【艦隊これくしょん】
艦これ夏イベント、E1手ごわすぎ。Z1ちゃん、陥落(´;ω;`)ウッ…

→私のHP



夏コミ新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじB』、出展予定
posted by リョウ at 20:39| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月04日

魔法少女リリカルなのはA's 2014年八神はやて誕生日記念対談

いつもの恒例行事>挨拶



※この日記は【魔法戦記リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。























アギト「突然人を呼びつけて、一体何なんだ?」

ミヤ「しー! 声が大きいです、アギトちゃん!」

良介「緊急かつ超極秘会議だ。他言無用、発覚すれば命はないと思え

アギト「命に関わるのかよ!? 何が起きているんだ」

良介「新参者のお前が知らないのも無理は無い」

ミヤ「今日は国民的記念日であり、神様も泣いて称える聖なる日なのです!」

アギト「……急に胡散臭くなってきたぞ、おい。結論を言え」


良介「何をかくそう、今日は――」

ミヤ「――はやてちゃんの誕生日なのです!」


アギト「へえ、そうなんだ――えっ、それだけ?」

良介「それだけとは何だ( ゚д゚ )クワッ!!」

ミヤ「永久封印しますよ( ゚д゚ )クワッ!!」

アギト「何なんだよ、お前らのその無駄な迫力は!」

良介「ミヤ、ちゃんと確保はできているだろうな?」

ミヤ「バッチリです。逃げられないように、ちゃんと氷漬けにしていますよ

アギト「誰を!?」

ミヤ「良介こそ、ちゃんと準備は出来ていますか?」

良介「任せろ、今年は一切お遊びは無しだ」

ミヤ「抱きまくらやタペストリーはもう時代遅れですからねー」

アギト「本人にグッズをあげていたのか、てめえら……まあ、反省しているからいいか」


良介「今年は、二宮金次郎や名犬ハチ公にも負けない銅像を作り上げたぜ

ミヤ「おおおおおお、見事な本気具合ですぅ!」


アギト「本気すぎて引くわ!?」

良介「金メッキじゃないぜ、マジの純金製だ

アギト「力入れるポイントが激しくずれてるぞ、お前!?」

ミヤ「はやてちゃんのためなら、身売りくらい平気です。さあ、アギトちゃんも!」

アギト「――そうだな、アタシにもあの子の為に出来る事はある」

良介「おお、その意気だ!」



アギト「てめえらを、この世から抹殺することだぁぁぁぁーーーー!!」

良介・ミヤ「アチチチチチッ!?」




〜終〜



大人気ゲーム【艦隊これくしょん】
ドラム缶、8個準備出来ました。これで東京へ遠征出来る(ΦωΦ)フフフ…

→私のHP




新刊『To a you side 5th 悪しき世よ、われは汝に頼まじ』、@とA通販中(´・ω・`)+
値段:500円
ジャンル:とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本
posted by リョウ at 22:08| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月06日

2013年八神はやて誕生日記念対談

いつもの恒例行事>挨拶



※この日記は【魔法戦記リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。
























ミヤ「Happy birthday to you,、Happy birthday, dear はやてちゃん!」

良介「誕生日おめでとう、はやて! 今年も俺達が渾身のプレゼントを用意したぞ」


巨人「もぐもぐ」


アリサ「食べられてる!? あんたら、去年逃げられたの根に持っているでしょう……?」

ミヤ「愚問ですね、リョウスケ」

良介「うむ。俺達がこんなに祝っているのに逃げるなんて、死ねばいいと思う」

アリサ「誕生日なのに!? で、今年は何を用意したの。どうせまた、抱き枕とかそんなんでしょう」

ミヤ「今時抱きまくらとか、時代遅れも甚だしいですよ!」

良介「昭和時代の生き残りか、お前は」

アリサ「ビデオを愛用するあんたらに言われたくないわよ!」


ミヤ「じゃーん、見て下さい。何と、録り下ろしドラマCDなのです!」

良介「俺とミヤが十時間、真剣生トークを興じてしまったぜ。ふふふ」


アリサ「十時間も延々と!? 聞される方の身にもなりなさいよ!」

ミヤ「ちょっとぉー、恥ずかしいですけどぉー、ミヤがジャケットを飾ってるんですぅ」

アリサ「……嬉々として下着姿になっているようにしか見えないんだけど、このジャケット」

良介「裏は俺が毛筆でサインしておいた、極太だぞ」

アリサ「また無駄に力強く書いちゃって……アホでしょ」


ミヤ「今年のコミケもこれでバッチリですね、リョウスケ」

アリサ「後はアリサにメイド服着せれば完璧だな」


アリサ「おーい、巨人。こいつら、食べていいわよ」





〜終〜





リバテープ


→私のHP



posted by リョウ at 21:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月27日

魔法戦記リリカルなのはForce対談 アイシス・イーグレットと孤独の剣士K Record30:「Dominant&Rose(I)」

ちょっと書くのが遅れてしまいました>挨拶



※この日記は【魔法戦記リリカルなのはForce】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのはForce】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。






















※おい、良介。交渉なんてしていないぞ。ハズレまくりじゃねえか。

※Record30、読みました。これは鼻スパものですわ……

※最新号。アイシスさんが嬉々としてスパゲティ用意していそうですね(・ω<)





アイシス「喜んで下さいね。あたしの手作りなんですから」

良介「ちょ、ちょっと待てよ!? 交渉の余地があるだろ、これ!」

アイシス「ないない、全力で奪いに来る気満々ですから。さー、熱々ですよー!」

良介「こんな時に限って出前ものじゃなくて、真剣に作りやがって!」

アイシス「大丈夫。味見はちゃんとしています、美味しく出来ていますよ」

良介「舌で感じられない件」

アイシス「おじさんなら鼻の粘膜で味を感じ取れるんじゃないですかね」

良介「適当なことを言うな! まあ待てよ、まずは今回の話のおさらいをしようじゃないか」

アイシス「おさらいも何も、次回心臓を取り返しに来るんですよ」

良介「ここでもし大人しく奪われてしまったら、なのは達無能すぎるだろう」

アイシス「大丈夫です。どうせ肝心なところでドジして逃げられちゃいますから!」

良介「自分の隊長貶めてまで、交渉されたくないのか!?」

アイシス「それにしても心臓まで再生するんですね、あの人達」

良介「その割に臓器の適合とか、余計なところは気にしているけどな」

アイシス「重要な臓器とかは、さすがに一瞬では再生しないようですね」

良介「意識を取り戻したのは正直微妙だった気がする。
結局取り戻す展開になるのなら、意識不明の重体でよかったじゃねえか」

アイシス「おー、少年漫画的。でもそれは、あの女の子をピックアップする為じゃないんですかね?」

良介「意識不明のヴェイロンを、あの子が補佐して命を繋ぎ止めるとかやりようがあっただろうに」

アイシス「なるほど、重箱の隅をつついて肝心の罰ゲームをしない腹ですね」

良介「絶対、交渉するって! というかお前が迎撃するんじゃねえの、あの巨乳チビ」

アイシス「なるほど、貧乳デザイナーたるあたしの見せ場というわけですね! って、誰がひんぬーか!?」




トーマ「……アイシス、何だか染まってきている」

リリィ「φ(..)」








〜終〜


リバテープ


→私のHP



posted by リョウ at 00:09| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月11日

魔法戦記リリカルなのはForce対談 アイシス・イーグレットと孤独の剣士J(ゲスト:ソニカ・リーリャン)

アイシス以外で出すのは初めてかもしれませんな>挨拶



※この日記は【魔法戦記リリカルなのはForce】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのはForce】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。






















※ソニカ「むむ、むむむむ………」 
良介「いつまで人の手握ってんだお前は」 
ソニカ「黙って!集中できない!!」
(何でコイツの『法術』…ていうのだけわかんないのよ〜!) 
なのは「…………」(フォートレスを構える)







アイシス「待って、待って!? ナチュラルに敵と仲良くしないでください」

良介「ただ手を握っているだけで、もう仲良くなっているように見えるなんて(首振り)」

ソニカ「まだまだお子ちゃまよねー(頷)」

アイシス「ほんとムカつく、このコンビ!? 今度から二人でやったらどうですか!」


ソニカ「出演料

良介「返答くらい予想できるだろう、バカ」

アイシス「す、すいませんでした……」


良介「触れた対象の情報を読み取れる能力か。どこかで聞いたような設定だな」

アイシス「手垢がついていますよ、もう」

ソニカ「便利だからいいの。百発百中の占い師なのよん」

アイシス「でも占いは、未来が分からないと駄目でしょうに」

良介「過去と今を読み取れば、ある程度先も読めるさ。劇的な未来が起きるのなんて稀だよ」

ソニカ「本当はそれだけじゃないけどね、この能力」

アイシス「で――この人どうやって連れてきたんですか、おじさん。まさか、敵と通じているとか!?」


良介「ソーシャルゲームに推薦すると言ったら来てくれたぞ」

ソニカ「今をときめくビックビジネス。Sレアでよろしく!」


アイシス「……こんな汚い大人になりたくない」












〜終〜


リバテープ


→私のHP



posted by リョウ at 00:15| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月03日

『魔法少女リリカルなのはINNOCENT』稼働記念対談

アリサのSレアカード、欲しすぎて発狂しそう_| ̄|○>挨拶


※この日記は【魔法戦記リリカルなのはinnocent】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのはinnocent】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。





















※リョウさんへ
なのはのモバゲーが事前登録欄から消えたけど、これってそろそろサービス開始なのかな?
もしくは開始の目途が立たずに消えた?

※リョウさんリョウさん なのはイノセントの事前登録終わったみたいですよ。やっと始まるのかー?

※リョウさん、ようやく念願のなのはのモバゲー正式サービス開始しましたね。課金するんですよね?課金兵になるんですよね





アリサ「退屈な毎日も憂鬱なひとときも、ハートの置きかた次第ドキドキできるねきっとー♪」

良介「……随分とご機嫌だな、お前」

アリサ「機嫌がいいから歌っているわけじゃないわよ。テーマソングよ」

良介「お前が歌うのかよ!?」

アリサ「あたしが主役なのよ。歌わなくてどうするのよ」

良介「メインキャラになった訳じゃねえからな、言っておくけど」

アリサ「あたしも変身するのよ。はやてだって第三期では変身したこと無いのに」

良介「おい、やめろ

アリサ「フィギュアとか売りだされたらどうしよう、きゃーエッチ。何体買う気よ、良介」

良介「買い手は俺かよ!? あのな、たかが携帯ゲームごときで……」

アリサ「甘いわね、良介。今の世の中、ソーシャルゲームなのよ。ファミコン時代は終わったの」

良介「何故ファミコンに限定した!?」

アリサ「この先あたしの可愛いカードが出てくるから、財布の準備しておいてね」

良介「毎日お前の顔見ているのに、何で課金しなければならんのだ」

アリサ「携帯でも見なさいよ、毎日!」

良介「お前はそんな男を気持ち悪いと思わんのか!」

アリサ「とにかく――なのはinnocent、リリカルマジカルよろしくね♪」

良介「パクってるし!?」

















〜終〜


リバテープ


→私のHP



posted by リョウ at 21:35| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月31日

魔法戦記リリカルなのはForce対談 アイシス・イーグレットと孤独の剣士J

この画像を見て、公式は確信犯だと分かりました>挨拶


※この日記は【魔法戦記リリカルなのはForce】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのはForce】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。





















※NANOHA TheMOVIE/2nd A's 届いた!!!
なのはが全面に裏面はフェイトとはやて!!・・・はやて?ちっさ!!



検証材料:http://www.nanoha.com/




良介「な、何でそんなに遠いんだよ!?」

アイシス「え、遠近法だから……(震え声)」

良介「お前んところの部隊長だろう、何とかしろよ」

アイシス「だ、大人気だから……(震え声)」

良介「部下としてフォローしなければいけないとは、お前も大変だな」

アイシス「というか明らかに意図的ですよね、これ」

良介「サウンドトラックでは、露骨に背中向けられていたからな」

アイシス「可哀想過ぎて、逆に面白くなって来ました

良介「次の映画はオリジナルらしいからな。案外見せ場はあるかもしれんぞ」

アイシス「いよいよ、アタシ達の登場ですね!」

良介「何で十年後をすっ飛ばすんだよ!?」

アイシス「いいじゃないですか、もうアニメでやったんですから!」

良介「オリジナルだと言っているだろうが。完全な新作」

アイシス「つまんない。見る価値ゼロですね」

良介「……お前も分かりやすい奴だな」

アイシス「時空管理局の闇とか、役所の裏とか、ドキュメンタリーに攻めてみるのはどうですか」

良介「恨み骨髄か、貴様!」

















〜終〜


シャーク スチーム ポータブル


→私のHP



posted by リョウ at 20:16| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月19日

魔法戦記リリカルなのはForce対談 アイシス・イーグレットと孤独の剣士I

同人原稿中>挨拶


※この日記は【魔法戦記リリカルなのはForce】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのはForce】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。





















※リョウさん 確かにTVでもゲームでも映画でもリインフォースはとんでもない強さを発揮していましたけど
(其れより強い規格外のユーリが居ますが)
その力を受け継いだはやてとリインは余り見せませんね……?
唯As時代と違ってFоrceの時代は殆どの魔法を完全に無効化するエクリプスが猛威を振るっていますので
リインフォースでも分断されたら苦戦は免れないと思います



良介「あの人ならば、肉弾戦も余裕」

アイシス「随分と持ち上げますね、珍しい」

良介「いつも人を馬鹿にしてばかりじゃないぞ」

アイシス「一番最悪なのは、おじさんですしね(頷)」

良介「お前の、俺への評価が低すぎる!」

アイシス「子供に尊敬される大人になって下さい」

良介「家出娘に言われても」

アイシス「自立したんです!」

良介「確かに、ミッドチルダはガキ共が仕事に就いているので侮れない」

アイシス「子供だからと甘えているようでは駄目なんです」

良介「ガキ共が妙に成長し過ぎだと思うんだが、あの世界」

アイシス「いい事じゃないですか」

良介「妙に聞き分けのいい、悟り切った子供というのも嫌だ」

アイシス「そういえばおじさん、マンガやアニメの感想を言う時敵より味方に厳しいですよね」

良介「シリーズ通して、敵より味方にツッコミどころが多すぎる

アイシス「おじさんがヒネた目で見るから悪いんです――と、話が逸れましたね」

良介「強さ比べね……アニメや漫画を見ていて思うんだけど」

アイシス「何でしょう?」



良介「全部力押しだよね

アイシス「弱肉強食


















〜終〜


パブー


→私のHP



posted by リョウ at 21:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月15日

魔法少女リリカルなのは対談 2013年高町なのは誕生日記念編

主人公なのに書いていなかった記念対談>挨拶


※この日記は【魔法戦記リリカルなのは】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのは】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。























アリサ「いい加減、今年くらい祝ってあげなさいよ」

良介「ホワイトデーは昨日、終わっただろう」

アリサ「違う! なのはの誕生日」

良介「そういえばあいつ、3月15日の早生まれだったな」

アリサ「はやての誕生日は毎年祝うのに、何であの子はスルーするのよ」

良介「ホワイトデーという超絶ブラックデーの次の日だぞ、もう疲れ果てている

アリサ「普通に渡せば済むことでしょう! 家族会議なんてして、馬鹿馬鹿しい」

良介「仕方がない、今年はなんか祝ってやるか」

アリサ「プレゼントは何がいいと思う?」

良介「もうすぐ発売するDVDとか、タイミングとしてはバッチリじゃないか」

アリサ「……自分の作品渡されるのって、何か嫌」

良介「はやてのサイン入りだぞ」


アリサ「何で嫌がらせするのよ!」

良介「嫌がらせとか言うな!?」


アリサ「大体あんた、いつもの相方はどうしたのよ。あの抱き枕の

良介「ミヤはそういう認識なのかよ、お前にとって!」

アリサ「なのはは早寝早起きする良い子だし、抱き枕はいいと思うわよ」


良介「基本的にあいつ、はやて以外やる気が無い」

アリサ「どんなやる気なのよ、一体」















なのは「……普通に祝ってほしいな、クスン」

はやて「分かるわ(´;ω;`)…」



〜終〜


パブー


→私のHP



posted by リョウ at 20:54| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月19日

魔法戦記リリカルなのはForce対談 アイシス・イーグレットと孤独の剣士F

ここ一週間、寒すぎる>挨拶


※この日記は【魔法戦記リリカルなのはForce】のネタバレが含まれています。
読まれる方は、くれぐれも御注意を。

【魔法戦記リリカルなのはForce】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。





















※アイシスさんの罰ゲーム衣装は齢9歳にして
ヴォルケンズの騎士甲冑をデザインしたはやてさんに用意してもらいましょう。

ほらアイシス大先輩だぞ、敬えよ。



アイシス「(-_-;)」

良介「すげえ嫌そうな顔だな、おい!?」

アイシス「だってあの人、悪ふざけするでしょう」

良介「それは言える。真面目にやれといつも言っているのに」



はやて「,・;'(゚ν'(○(゚田゚)」

ミヤ「(゚∀゚)○)`ν゚)・;'.、」



良介「聞かれていた!?○)`ν゚(○」

アイシス「おじさんが言われたら、そりゃ怒るでしょう」

良介「だが安心しろ、相棒」

アイシス「何を安心しろと」

良介「あいつは基本、おっぱいキャラにしか興味が無い」

アイシス「素敵に失礼ですよね、それ!?」

良介「おっぱいキャラという設定も、あいつにはいらない気がするんだけどな」

アイシス「それを言うならたぬきというのもどうかと」

良介「キャラ付けすればするほど、影が薄くなっていく稀有なキャラだからな」

アイシス「映画ではヒロインを演じられたのに気の毒ですよね」









はやて「……(´;ω;`)…」

ミヤ「(^_^)/(´;ω;`)」





〜終〜


マシェリ


→私のHP



posted by リョウ at 23:18| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 対談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする