※リョウさんへ、実は最近『恋姫』をやろうと思うんですけど。
『無印』と『真』は何処が違うんですか?
あと初めてやらるんならどっちを初めにやった方が良いですか?
そもそも面白いんですか?教えてエロい人!!
馬鹿野郎、『真』をやらなければこの感動は味わえない(つД`)
魏編があるのは真のみ!
そして、連休を利用してクリアーしました。
エンディングは感動でしたが、出来が非常に惜しい!
「うたわれるもの」を期待していたのに、期待していたのにー!
(大切な事なので二回言いました)
挿入歌まで流して、何故他の面々がいないんだ。うぉぉぉーー!!
ネタバレは避けますが、美麗なラストシーンに涙物でした。
力を入れまくっております、スタッフ。
FD発売を楽しみにしながら、次は蜀編へ――
でも曹操の覇業を見た後で、劉備の理想に共感出来るか非常に怪しいです。
→私のHP


『オンラインゲーム検索エンジン』
最新のコミケ対談、読みました。いつも通りのノリで面白かったです。ジェイルはコミケ会場に聖王のゆりかごで行くという、一般人に見つかったらどうするんだ、オイ!!的なことをしてくれちゃってますが、良介達とナンバーズ達のやり取り(特に、ウェンディとの)が良かったです。後、貴方はロザバンの中では、紫が好きという事で良いですか?ちなみに、僕は白雪みぞれです。最後に、これからも頑張ってください。
ところでHPに入れないんですが・・・・・・?
是非魏アフターを!!
理想に狂った劉備(魏編や呉編では見てるだけでムカつきましたが)の手綱を取って、しっかり誘導してましたから。
むしろ魏編のあのラストは……(泣)。素晴らしい出来ですが、HappyEnd好きの私としては後日談の発売と、後日談での再会を願うばかりです。
ちょうど今から突撃しようと思っていたのに!
よーし、面白そうだから最後にしましょう。
希望は残したいじゃないですか(つД`)
HP、入れませんか?
私は問題なく入れましたが、うーむ……
『真』の戦闘パートは前作と同じですか?
戦略の駆け引きを楽しむ・・・と言えるほど奥深いシステムではなく、シナリオを楽しむには少々邪魔っぽく、正直なところかなり半端かなぁと思っているので。。。
でも、キャラが好きなんですよねぇ。
孫権いいよ、孫権。
あと、いい人代表の公孫賛。今回は救われてるんですかねぇ?
力押しでも何とかなりそうです。
無論、戦略を組み立てて戦う事も可能ですが。
キャラに関しては、私も次のルートで悩んでおりますのでw
じゃ、ちょっと手を出してみようかな(^^
レス、どうもありがとうございます。