いつもメッセージありがとうございます。
まずは、この拍手の返信をさせて頂きます。
※まほよ劇場アニメ化やったー!マイ天使や草十郎が喋るぞ動くぞー!
まほよ劇場版アニメ化決定( ゚д゚ )クワッ!!
昨日なんの前触れもなく突然公開されて、ネット上が騒然としていましたよね
私も有栖達が動くのを見れるのは感無量ですよ(´;ω;`)ウッ…
まほよならネタバレも気にならないでしょうし、来年あたりのFGOコラボも期待できそうですねφ(..)メモメモ
※リョウさん、今年は本当に御多忙だったようで、
今年最後の最新の更新もNot Foundと表示されていますよ?
最新話の投稿文とのリンクが切れているのではないでしょうか?
大至急ご確認をお願いします
※最新話エラーで見れないなぜーー
アップロードを忘れるという肝心なミス(´;ω;`)ウッ…
翌日気づきまして、即アップロードいたしましたm(_ _)m
本年最後の更新となります。
今までお読み下さった方々、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
※太公望にはいろんな意味で裏切られましたね…お前策士じゃないのかよ…

腹黒策士かと思いきや、意外とウッカリさんで笑いましたw
彼女に思い入れが強いからこそのミスかも知れませんが、
天然な面も見せてくれて、好感度を何気にアップしてくれていますよね
いよいよレイドも最終戦、素材や絆も美味しいので私は走りまくっておりますよ(´・ω・`)b
※年末は実写版岸部露伴が楽しみです。ジョジョ愛溢れるすばらしい作品ですよね

スタッフ陣も思い入れがあるのか、良い出来栄えとなっていますよね
実写化となりますと、これまで数々の失敗作が出ているだけに不安でしたが、
岸辺露伴は評判も良いので、年末の放映も楽しみですな(´・ω・`)b
※ウルトラマンキング以外誰も見破れなかったというのは恐ろしいですね
数ある漫画やアニメ、映画などでも変身や擬態能力は、
使い方次第で一刻さえ破滅させたこともありましたしね(゚A゚;)ゴクリ<
リョウさん、ご感想の程ありがとうございます
そんな、ウルトラマンキング以外誰もその変身、擬態を見破れなかった程の、
変身、擬態能力を持つ暗黒星人ババルウ星人の初登場、
「ウルトラマンレオ」=1974年から1975年=昭和49年から50年に置いての行動と最期ですが、
この拍手を返信なされている頃は年末が近く、リョウさんも御多忙だと思われ、
及びとても今年中にご紹介と解説はしきれないので、
ババルウ星人関連に付いては来年のお正月明けに回したいと思います。
02:34 なので今年最後の拍手はリョウさんへのご質問となりますが、
リョウさん、リョウさんはアズールレーンの、
11月25日から12月15日まで開催された、
まさか、まさか、の、
1993年から1994年=平成5年から平成6年にかけて放映された、
時代が余りにも早すぎた名作と言われた、
「電光超人グリッドマン」を原作、原典とする、
2018年に放映され大好評を得た、
「SSSS.GRIDMAN」と、
及び上記の好評から、
今年2021年の4月から6月にかけて放映されこれも大好評を得た、
GRIDMANシリーズ第2作品目の 「SSSS.DYNAZENON」の、
GRIDMANシリーズ2作品とのまさかのコラボイベントの、
「弧光は交わる世界にて」が開催されましたが、リョウさんはこのイベントに参加出来ましたか?
もしご参加されたのなら、誰を建造することが出来ましたか?
GRIDMAN UNIVERSEからの参戦は、「SSSS.GRIDMAN」からは、@宝多六花、A新条アカネ、のメインヒロインの2人と、
Bなみこ、Cはっす、の4人が、「SSSS.DYNAZENON」からは、D南夢芽、E飛鳥川ちせ、Fムジナ、の3人が参戦しました
建造できていないっす(´;ω;`)ウッ…
普段やっていないから仕方がないかも知れませんが、
ネット上を見ると評判は良さそうなので残念ですね
沢山の拍手、ありがとうございます。
後日、未返信分は改めて書かせて頂きます。
拍手は身近な話題からアニメ・ゲーム、小説のご意見や感想も受け付けていますので、
お気軽に送っていただければと思います(ぺこり)
リョウの欲しい物リスト
→私のHP




とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本『To a you sideシリーズ』、通販中(´・ω・`)+