次は三層に挑戦です(´・ω・`)b>挨拶

いつもメッセージありがとうございます。
まずは、この拍手の返信をさせて頂きます。
※リョウさん、もし自分だけだったら申し訳ないのですが、エントランスにあるツイッター。
以前はツイッターが表示されて文字が読めたのですが、
今はリンクだけになってしまっていますので、報告させていただきました。
ご指摘、ありがとうございます。
あのリンクはツイッターが開設された当時に作成したものでして、
もう随分経過して使用そのものが古くなってしまっているようです。
最新版のリンクをHP上でどう設定すればいいのかわかりませんので、
調べてみて再設置いたしますね_φ(・_・
※夜の一族の姫君たち。味方だと心強いですね。
※エルトリア、リアルモンハン世界っぽいかなー。これは歯応えがありそうです。
※あ、リョウさん、ミサトさんの名前の漢字が間違ってますよー。
※お、新章では姫君たちの出番も増えるかな?
あとリョウさん、結局出てこなくて気になってるんですが、今ノエルってどうなっているんですか?
小説の感想、ありがとうございます。
最近登場の少なかったキャラシリーズ、次は夜の一族の姫君達。
登場こそしていませんが、良介がいない間に地球が征服されそうな勢いで勢力圏を広げております
良介とは距離を置いていましたが、異世界にいようと状況は都度把握されておりまして、
忍やさくらさんを通じて良介の活躍はめちゃくちゃ知られています。
ミッドチルダの技術を活用して忍さんが映像データも確保しているので、良介の戦いぶりは生の映像で見られていたりします。
盗撮に近いですが、恋する女性たちに常識は通じないのです)ぇー
>ノエルさん
実は前章の事件でもう少し活躍させるつもりだったのですが、
ユーリたちがメインの事件だったので、結局あまり登場させられませんでした。
ですので今回、エルトリア編で活躍させる予定です。
少しネタバレになりますが、今の惑星エルトリアは未開拓の世界で人の住める環境とは言い難いので、
普通の人間達は悪影響を受けるのでエルトリアにはいけず、劣悪な環境でも生存可能な戦闘機人や自動人形の出番となります。
※リョウさんは呪術廻戦読んでますか?
途中であそこまで世界が変わる作品もそうはないですよね。
少年ジャンプは毎週愛読していますので、よく読んでいますよ
初回からと言いたいところではあるのですが、実は話題になってから注目した作品です
人気が上がるにつれてなのか、私の耳にも話題が聞こえるようになりまして、
今まで読み飛ばしていたのも読むようになったという、典型的なミーハーですね(´・ω・`)
アニメ化もされていますし、独特の世界観と価値観が住まう世界なので見所も多いですよね_φ(・_・
※忍が夜の一族の女性陣に向けて「正しい和服のはだけ方&脱がされかた」講座を開くようです。

忍「和服を脱がされる時は無抵抗ではいけません。嫌がりつつも、帯を解けやすくする気遣いを持ちましょう」
那美「ものすごく具体的かつ的確ですね!?」
アリサ「ここまで徹底していても襲われない、モデル体型の人ですから」
※FGOの鎌倉イベント。新たな師匠枠の鬼一法眼さん、いいキャラしてますよね。
しかし景清ですが、第三再臨……流石に痴女過ぎません?
※景清の再……露出多くないっすか?
あそこまでくるともはや引くと言いますか。
鬼一さんの方が布面積は多いけど、せくしぃな気がしないでもない。
登場は地獄曼荼羅からですが、私は年末年始は病気で倒れていたので、
まだ完全には攻略できていないんですよね。
だからこそ思い入れがあまりなかったのですが、礼装目的でガチャしてみたら見事召喚することが出来ました
こういうのはやはり物欲センサーなのかもしれませんね(´・ω・`)
ただ一つ弊害がありまして、地獄曼荼羅をクリアーできていないせいか、
新素材が全然なくて最終再臨が出来ない状態なんですよ。何で新素材を再臨材料とするのか(´;ω;`)ウッ…
※悪牛若の第三再臨の服を、日本人剣士枠の神咲薫に着せてみました。

那美「ま、待って下さい。私を剣士枠にするのは無理がありませんか!?」
良介「巫女服だって破廉恥だよな」
忍「うん」
ヴィヴィオ「当たり前のように神事の正装を侮辱してる!?」
※ところで忍さんはヒロインレースに勝つためどんな努力をしているんですか?
忍「ふふふ、お忘れかね。私はついに同棲にまで成功しているんだよ!」
那美「白旗で活動していた時、私も同じ屋根の下で生活していましたけどね……」
アリサ「大所帯すぎて、色恋が発展する余地がない」
※忍ちゃーん、実はさくらさんは姫君たちへの報告を作るために、
良介とちょくちょくご飯に行って話しているらしいよ?
忍「しかもさくら、経費が出るからって回らないお寿司とかに誘っているんだよ!」
那美「経費扱いされるんですね、良介さんとの食事」
忍「侍君の近況報告はカレン達には超重要だからって、あらゆる接待費が白紙の小切手で賄えるの。
これって横暴だよね、侍君ホイホイついていっちゃうし」
那美「うーん、確かに効果的かも……」
※カリーナ邸に節分で豆を撒きまくる計画が極秘に進行しているようです。
セレナ「大変です、旦那様」
良介「どうした、我が秘書よ」
セレナ「極秘予算で製造中だった「かっ飛ばせ豆まきマシーン君1号」が摘発されてしまいました!」
良介「なにい、せっかくの節分をどうするつもりだ!」
カリーナ「安心しなさいですの。この「かっ飛ばせ豆まきマシーン君1号」でお前らの脳天を打ちまくってやるですの!」
良介「ぬわあああ、敵側に回ってる!?」
※紹介、ありがとうございます。
グリッドマンは再放送されたりと、今注目を集めていますな。
まだ通院生活なので芳しい状態とはいえませんが、
また機会があれば視聴させていただきますね_φ(・_・<
リョウさん、お返事ありがとうございます!
この拍手の返信をされている頃にはもう、
前回の文でも書きました様に、
アニメのSSSS.GRIDMANで登場した、
キャリバー、
マックス、
ボラー、
ヴィット、
の新世紀中学生4人組が4体合体した、
合体戦神 パワードゼノンの元ネタ、原典、先代機である、
合体電神 ゴッドゼノンが初登場する、
第12話「怪盗マティに御用心!」、
が配信されているので視聴してみてくださいね!
今回はグリッドマン関連の最後として、
是非ともリョウさんの御耳に入れて置いて欲しい、
φ(..)メモしておいてほしいのが、
これから約3か月後に放送が開始予定の、
グリッドマンのアニメシリーズ第2弾、2作目である、
「SSSS.DYAZENON(ダイナゼノン)」に登場するメカ、キャラの、
ダイナゼノンの元ネタ、オマージュ元であろうと言われている、
上記のゴッドゼノンに代わって後半の物語、ストーリーにて、
グリッドマンを援護、サポートしたアシストウェポン2号機である、
恐竜、ドラゴン型のサポートロボットである、
前作のSSSS.GRIDMANには惜しくも登場しなかった、
「合体超竜ダイナドラゴン」に相当する存在ではないか?
と古参の多くのファンが推測しているんです。
そんなアニメ最新作のメインの存在となるであろうメカ、キャラの、
原典、元ネタである、
合体超竜 ダイナドラゴンが登場するのが、
丁度、アニメ最新作が放送予定の4月でして、
このダイナドラゴンと合体した形態が登場するのも4月の終わりごろなんです。
04:55 今回は最後にそのダイナドラゴンとグリッドマンとの合体形態が登場する過程を、
今年の配信日と共に書きますのでリョウさんのリアルスケジュールと照らし合わせてください!
まずダイナドラゴンはゴッドゼノンよりも登場するのが、完成するのが遅いです、
順を追ってご紹介をしますと、
まず今から約1か月後の、
3月の春頃である、
3月5日の金曜日に配信される、
第18話「竜の伝説」にてダイナドラゴンの胴体中央・尻尾を形成する、
ドラゴニックキャノンと言う、
火炎放射器型のキャノン砲が登場し、
3月12日に配信される、
第19話「セクシー婦警SOS!」に上記のドラゴニックキャノンが、
高機動戦闘機に変形した「ダイナファイター」が登場し、
次にダイナドラゴンの体全般を形成する、
3月19日に配信される、
第20話「世界から色が消える!?」にて登場する、
「キングジェット 」とと言う戦闘機と、
上記のダイナファイターと、
このキングジェットの2機が合体した、
大型戦闘機の「ドラゴンフォートレス」が登場し、
そして1話跨いで、
4月2日に配信される、
第22話「復活!恐竜帝王」にて、
上記のドラゴンフォートレスが変形した、
ダイナドラゴンが要約登場し、
そして4月の終わり頃の、
4月30日に配信される、
4月23日に配信される、
第25話「決戦! ヒーローの最期 前編」の後編である、
第26話「決戦! ヒーローの最期 後編」にて、
上記のダイナドラゴンと合体した、
アニメ第1作目のSSSS.GRIDMANには惜しくも登場しなかった、
グリッドマンのもう1つの合体形態である、
合体竜帝 キンググリッドマン、
と言う形態が登場するんです
05:06 と長くなりましたが、リョウさん自分が今回書きました様に、
ダイナドラゴンが登場するのは、
第22話「復活!恐竜帝王」=4月2日、
そしてそのダイナドラゴンと合体した、
アニメ第1作目には、
惜しくも後継形態、オマージュが登場しなかった、
グリッドマンのもう1つの合体形態である、
《合体竜帝 キンググリッドマン》
が登場するのが、
第26話「決戦! ヒーローの最期 後編」=4月30日、
ですので是非ともリョウさんのリアルスケジュールと照らし合わせて、
この2話、2エピソードを視聴してみてください!
特にダイナドラゴンの初登場回である22話は、
アニメ最新作の放送と重なるので丁度いいと思います!
紹介、ありがとうございます。
今期の新作もそろそろ出揃ってきていますよね。
日々仕事で忙しいのでなかなか直接見れませんが、
ニコニコやYou Tube関連の公開動画でちょくちょく見ておりますね_φ(・_・
沢山の拍手、ありがとうございます。
後日、未返信分は改めて書かせて頂きます。
拍手は身近な話題からアニメ・ゲーム、小説のご意見や感想も受け付けていますので、
お気軽に送っていただければと思います(ぺこり)
リョウの欲しい物リスト
プレイ中。ID「658744」、よろしくお願いしますφ(..)
→私のHP

へ
とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本『To a you sideシリーズ』、通販中(´・ω・`)+