キャラ名「Ryousk Kitan」、Gaia鯖yojimboで遊んでおります。フレンド募集中です(´・ω・`)b>挨拶

いつもメッセージありがとうございます。
まずは、この拍手の返信をさせて頂きます。
※当時自分が学生だっだころから連載されいたやる夫はdq3の世界で生きていくようですが
10年かけてとうとう完結エターらず完結できて嬉しい反面まだ続いてほしいと思うこのごろ、
ここの小説も完結したら同じ気持ちになるんだろうな
遂に終わってしまいましたか、感慨深い(´;ω;`)ウッ…
以前にも言ったかもしれませんが、私は今でもやる夫スレの現役読者でして、
「やる夫はカードを引くようです」とか、エレボスさんやGESU1/dEaEさんのスレとか負っていますね
※ファリンの大群……同じ顔がいっぱい……。
※リョウさんに一言
『ショッカーの皆さん、片付けちゃってください』
『おー!』
ここの『おー!』は『イーッ!』ではないでしょうか
「イーッ!」とは、戦闘員による戦闘員の為の掛け声にして戦闘員の基礎とも言うべき魂の叫びである。 By pixiv百科事典
ファリンのキャラに似合わないかもしれませんが、
ファリンがちょっとでも戦闘員への憧れを持つなら導入すると愚考します。
なにせこの「イーッ!」を聞けばライダーを知る人なら必ず「イーッ!」と返してしまう共通言語?なのですから。
(今の若い世代にはわかんないかな)
※なんというNDKw
※博士生き生きしとるのうw
※スカさんいい空気吸ってますねぇ…流石元祖マッド…
※なるほど、繋がっていても完全な同一ではなく、外見も性格も差異があるんですね。
※おー、なるほど、ファリンはこういう感じなのか。多様性があってグッドです。
小説の感想、ありがとうございます
ファリンさんのラプカー化は正直設定上悩んだ部分ですが、受け入れられてよかったです
ラプター型自動人形となったファリンとオプション達、FGのキャプテンと同じく、意識の共有によって細分化し独立させた存在となっています。
博士本人の念願がかなったので、ウッキウキで自慢しております(´・ω・`)b
>ここの『おー!』は『イーッ!』ではないでしょうか
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん……
悩んでいるんですよね、正直……
設定があるのは知っているのですが、一応悪役の戦闘員なので、
ファリンとしてそこまで真似るのはどうなのよとか思ったり……
ちょっと皆さんの意見を聞きたいですねφ(..)メモメモ
※そういえば体を売ることを「花を売る」、「春を売る」っていうけど、
FFZの制作陣はどうしてエアリスを花の売り子にしたんですかね?
エアリスは本当に花を売っていただけだとは思いますが、隠語があるわけですし。
単に花を売っているのが、食べ物とかを売るより可憐に見えるからですかね?
清純なエアリスが売春とか(;´Д`)ハァハァ
というのは半分冗談として、ミッドガルでは花は非常に貴重なものなので、
貴重品の花を売って義理の母と生計を立てていたのでしょう。
1ギルだけどな( ゚д゚ )クワッ!!
※またコロナが増えてきたことに、ナハトが激おこぷんぷん丸のようです。

ナハト「うー」
トーマ「おお、珍しく唸ってる」
ナハト「外に出るのが好きな子だから、家の中ばかりは辛いかもね」
※リョウさん、メインストーリークリアおめでとうございます。
召喚もレベル50でAF装備を身につけていますね。次はレベル60AF装備ですが、個人的にデザインがいいのでお勧めします。
さて、次のメインストーリーは蒼天編ですがそこに至るまで新生編(リョウさんがクリアした)がまだ続きます。
ネタバレはしませんがーーリョウさん、覚悟とハンカチの用意を忘れずに・・・・・・です。蒼天編にどのような形で突入するのか。
是非ともリョウさん自身の視点からとくとご覧あれ。
話は変わって、蒼天から漆黒までのパッチを購入する場合ですが、
PS4ならFINAL FANTASY XIV コンプリートパックがお勧めです。
新生から漆黒までセットなので、そちらの方がいいかと思います。
パッケージ版とダウンロード版の二つがありますが、無料版をしているリョウさんならダウンロード版ですね。
購入した後は自動ダウンロードが始まりますが、容量が新生を含めて40G以上あります。これはPC版でも同じことです。
そうそうPS4でプレイする際は外付けSSDを取り付けて、
そこにパッチをインストールしたらかなり快適になります。現に私はそうしています。
ーーもしリョウさんの親機がPS4proでしたら、なくてもいいかもしれません。
私は安い方を購入したので・・・・・・
長くなりましたが、良きFF14を送ってください。
追伸:昨夜、リムサのエーテル前でリョウさんらしき召喚士の前にいました(笑)
それは多分私です( ゚д゚ )クワッ!!←ほんとにいた
キャラ名が「Ryousk Kitan」なら確定です。フレンド募集中なのでお気軽にどうぞ(´・ω・`)b
ただ私PS4でプレイしていてキーボードないので、話しかけられても定型文しか返せないかも(´;ω;`)ウッ…
それとオススメしてくださった漆黒までの拡張パック、買いましたよ(ΦωΦ)フフフ…
おかげで今レベルは57、メインストーリーを進めながら楽しんでおります
クリスタルタワーや極蛮神戦が開放されたので、参加しながらガルロード装備を揃えているところです。
まだまだ先は長いですが、そろそろスキル回しを意識しないと駄目かも。
それとスタジオイズム主催によるYotube『いず村ちゃんねる』で、FF14プレイを仲間内でやっているので
お暇がありましたらぜひ観に来てください。私はゲスト参戦なので、ほぼプレイ専門ですがw
https://www.youtube.com/channel/UCIfjcu2Lhqdp96d6QNTRBfg※水樹奈々様のご結婚を祝して白旗が史上空前の結婚式を計画しているとか。
P.S.水樹奈々ご結婚おめでとうございます

フェイト「えっ、私が歌う!?」
ミヤ「そうです、絶対にフェイトさんに歌ってもらわなければなりません!」
良介「何であいつ、あんなに熱く語ってるんだ」
ヴィヴィオ「ミヤちゃん、アニメや声優に詳しいから……」
※水樹奈々さんが婚約するそうですね、
最近声優さんが亡くなるニュースが多かったのでこう言うめでたいニューズは大歓迎ですね
ご結婚、おめでとうございます!
暗いニュースが毎日続いているので、こういう祝辞は私達まで嬉しくなってしまいますね
幸せになってくださいね(´・ω・`)b
※良介が鍛錬として、降りしきる豪雨を避けながら走っているようです。
アリサ「何でそんなに濡れるのよ、あんた」
良介「ぐっ、未熟……」
※償いの一環として、アミティエとキリエがカジノで水着バニーになったようですw
忍「コラアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
良介「うわ、何だ突然!?」
忍「属性を、混ざるんじゃない( ゚д゚ )クワッ!!」
那美「なんですか、その熱い信条!?」
※梅雨がしとしと降りではなく豪雨なので、
紫陽花デートができずヴァイオラさんが残念な様子をしています。
良介「家の中からこうして雨の風景を見るのも風情だぞ」
ヴァイオラ「豪雨なので、外の様子も見えないけれど?」
良介「うっ、遠慮を知らない雨だな!?」
※お家時間で暇だったので、良介が蕎麦を打ったようです。
シュテル「……父上。ハッキリ言いますが、麺が硬いです」
良介「あれ、ナハトが嬉々として踏んでくれたんだが」
ユーリ「ナハトだとコシが強すぎますよ、お父さん!?」
※川へ釣りに行った良介が、何故か鯛や平目を釣って帰って来たようですw
ディアーチェ「竜宮城でも行っていたのか、父よ」
レヴィ「パパならありえるよね、うんうん」
良介「どういう奴なんだよ、俺は!?」
※忍ちゃーん、今年のFGOの水着イベントはどうなると思う?
忍「八月十五日が映画公開――カーマちゃんの水着があり得るわね」
ノエル「お嬢様、映画公開は延期によるものなので偶然かと」
忍「何でそこまで詳しいの!?」
※カリーナ邸の敷地で良介がカブトムシやクワガタの育成をしていたようです(無許可
カリーナ「殺虫剤を撒きなさいですの」
セレナ「お任せください、お嬢様。このセレナ、幼少期はヘラクレスオオカブトを狙ったハンターでした」
カリーナ「世界最大のカブトムシ!?」
※声優によってイメージの結びつきが出来るというのはすごいですね
昔はそれこそ特撮ならではのヒーローシーンによるインパクトでしか、心に残らなかったので、
それだけ名俳優、名声優が夜に出ている証拠ですなφ(..)メモメモ<
リョウさん、ご感想ありがとうございます
更なる補足として畠中祐さんがウルトラマンゼットのCVを担当すると言う事から、
「遊☆戯☆王ZEXAL」でのある声優の方が演じる、
ウルトラヒーローとの共演と絡みも今現在期待が寄せられているんです!
まずその声優の方と言うのは入野自由(いりのみゆ)さんです。
リョウさん、入野自由さんもZEXALに謎の天才デュエリストにして、
主人公の九十九遊馬の無二の相棒である謎の生命体の、
アストラル、
と言う遊戯王シリーズの伝統である主人公の相棒、相方のキャラを主演、
共演しているんです。
では何故その入野さんとの共演が今作の「ウルトラマンZ」で期待されているのか?なんですが、
実はですねリョウさん、入野さんはZEXALでの相方、相棒の畠中さんに先んじて、
既にウルトラマンシリーズに出演していらっしゃるんです!
それはこの貼らせて頂きましたURLにあるジャンナインと言う項目みて観てください↓
http://m-78.jp/ginga/2013/characters/#content15リョウさん、ジャンナインを見てみた感想は如何でしょうか?
22:57 入野さんは「遊☆戯☆王ZEXAL」の放送がスタートした、
2011年から2012年の同年から上記のアストラルと同時に、
宮野真守さんが演じるウルトラマンゼロが新たに結成した宇宙警備隊の、
ウルティメイトフォースゼロと言う夫々異なる種族からなるヒーローチームの新たなメンバーである、
URLにもあるジャンナインと言う巨大ロボのウルトラヒーローのCVを、
2011年から令和2年の2020年の現在まで演じていらっしゃるんです。
なので今回のウルトラマンゼット役に畠中さんが起用、抜擢された事で、
「遊☆戯☆王ZEXAL」においての主役、主人公コンビの九十九遊馬&アストラル役の、
声優の御二人が揃ってシリーズに出演なさったと言う事になったんです。
なのでこの様な、
畠中祐さん=ZEXALの九十九遊馬=ウルトラマンゼット、
入野自由さん=その相棒のアストラル=ジャンナイン、
と言う中の人ネタからゼットとジャンナインとの会頭と共演、絡みが期待されているんですよ
なるほど、そういった共演も楽しみのひとつなのですね
今はコロナの影響で声優活動も影響が出ているようですしね……
文化が廃れないように願うばかりです
沢山の拍手、ありがとうございます。
後日、未返信分は改めて書かせて頂きます。
拍手は身近な話題からアニメ・ゲーム、小説のご意見や感想も受け付けていますので、
お気軽に送っていただければと思います(ぺこり)
リョウの欲しい物リスト
プレイ中。ID「658744」、よろしくお願いしますφ(..)
→私のHP

へ
とらいあんぐるハート3×魔法少女リリカルなのは本『To a you sideシリーズ』、通販中(´・ω・`)+